ブログ

SEO 成功の鍵!「Googleが掲げる10の事実」を読み解く!

こんにちは、まろんです。
こちらのブログにお越しくださり、ありがとうございます!

こんなお悩み解決します!

● SEOに取り組んでいるけど結果が出ないい
● Google のアルゴリズムがよくわからない

この記事を見つけてくださったということは
あなたはすでに、Web に関する何かしらのお仕事をされていたり、
興味を持たれていたりするのかもしれませんね。

私自身、このブログを書き進めていく中で、
SEO に関する学びをしていた時に、
この「Googleが掲げる10の事実とは」という存在を知りました。

読み込むほどに、Google のアツい想いが伝わってきて
これは是非、みなさんにも共有したいと思い、この記事をつくりました。

これで少しでもあなたと Google さんとの心の距離が縮まり
あなたのサイトがより魅力的になり、
ビジネスを進めていく上での土台になると幸いです。

 Googleが掲げる10の事実とは

Google 社が、会社を設立して数年後に作成してものです。
一般の会社でいう ”経営理念” に通じるものです。

 なぜ「Googleが掲げる10の事実」の理解が大事か

それは、Web の世界で最大の影響力を持っているのが Google だから。
SEO に取り組むのであれば、その理念を理解することがとても大事!

あなたも私も、Web に関与することを始めると決めたのであれば、
Google さんとは切っても切り離せない間柄になるのです

「ググる」という言葉で誰もが「Web検索」をイメージできるように
検索エンジンの世界シェア No.1はGoogle。
その検索エンジンによって、世界が回っているといっても過言ではありません。

Googleは、この10の事実をもとに
検索エンジンの見直しを行い、日々改善しています。
そのため、「10の事実」を理解することで、
Googleの検索エンジンの仕組みを理解し、
本当の意味でのSEO対策についてを府に落とすことができるのです。

では、この10の事実を1つずつみていきましょう。

Googleが掲げる10の事実

1. ユーザーに焦点を絞れば、他のものはみな後からついてくる
2. 1つのことをとことん極めてうまくやるのが一番
3. 遅いより速いほうがいい
4. ウェブ上の民主主義は機能します
5. 情報を探したくなるのはパソコンの前にいるときだけではない
6. 悪事を働かなくてもお金は稼げる
7. 世の中にはまだまだ情報があふれている
8. 情報のニーズはすべての国境を越える
9. スーツがなくても真剣に仕事はできる
10. 「すばらしい」では足りない

1. ユーザーに焦点を絞れば、他のものはみな後からついてくる

ユーザーに焦点、つまり、ユーザーを第一に考えることが大事であるということです。

「SEO 対策」となると、どうしてもテクニックに走ったり、
「アルゴリズムを解析すればいいのではないか」など、
裏の裏側を考えようとする流れがありますが、

そうではなく、
ユーザーが求めていることを理解して、ユーザーが喜ぶサイトを作ること

これに徹する。
いたってシンプルです。

本当にユーザーの検索意図をとらえているのか
分かりやすくて、見やすいか
ストレスなく読んでもらえるのか

 

2. 1つのことをとことん極めてうまくやるのが一番

浅く広くではなく、深く狭く
これが Google のベストだと言っています。

例えば「ググる」という言葉ができるくらい、
検索サービスといえば Google という地位を確立できたのも、納得です。

ユーザーにとって、いくら見た目がよくて分かりやすくても
ひろく浅い情報ばかりを掲載するのではなく
何かに特化していたり、専門性の高いサイトであることが大事だと言っています。

他サイトと同じようなコンテンツになっていないか
このサイトと言ったら「●●」といようなカラーがあるか

 

3. 遅いより速いほうがいい

ユーザーが検索をして、求める回答に辿り着くまでの時間が、速いほうがよい、ということです。
これはみなさんも実体験から明らかですよね。

Google は、PageSpeed Insights
という、スピードを確認できるサイトを無料で提供していますが
このことからも、いかにスピードを重視しているのかが分かります。

Google は、世の中のユーザー全てに
「Google で検索すると、答えがあっという間に見つかるよね」
と感じてもらいたいと思っているのだけど、
それを達成するためには、
1つひとつのサイトの表示速度がとても大事になってくる、というわけですね。

コンテンツ内容を極めるのも大事
しかし、物理的なストレスを与えていないだろうか、

 

4. ウェブ上の民主主義は機能します

何やら一見難しい表現に感じますが、
Google を使うすべてのユーザーを国民と例え、
その国民の間で行われる「投票」を「被リンク」つまり、
「自分以外のサイトから評価」とし、
外部の評価をもらえているサイトは、良いサイトだとしています。

どうやって投票数を獲得するのか?
それは、やはりサイトのコンテンツ内容によるものが大きいのです。

どうやったら被リンクをはってもらえる?
被リンクを貼りたい!思ってもらえるほどのコンテンツ内容になっているか?

 

5. 情報を探したくなるのはパソコンの前にいるときだけではない

パソコンの前以外で情報検索する時には、何を使いますか?
そう、スマホな方がほとんどだと思います。

モバイルファースト、という言葉も、Google からうまれ、
2018年には、モバイルで検索をしているという前提の評価基準が誕生しました。

サイトを作るときには、PC。
普段の調べものはスマホ。
よーく考えたら、なんだかちぐはぐですよね。

あなたのサイト、しっかりスマホでチェックできてますか??

仕上がりは必ずスマホで確認!
見た目はもちろん、スピードも

 

6. 悪事を働かなくてもお金は稼げる

SEO 対策のために、違和感あるのに無理やりキーワードを詰め込みまくるとか
大量の広告を掲載しまくるとか、
Googleが禁止行為としていることはしないこと。

それは、ユーザーからの Google 評価につながるからです。

そんなことをしなくても、
ただひたすら愚直にユーザーのために、
ユーザーのことを想って、
ユーザーのお悩みにそった有益なサイトを作れば、自然の収益につながるよ、
ということですね。

やっていることが、SEO のため・・・ではなく
ユーザーのためになっているのか。
悪事はユーザーのためではない!

 

ここから残りの4つは、Google が求める姿を示しています。

7. 世の中にはまだまだ情報があふれている

ネット社会になり、情報はあふれるほどですが、
本当にユーザーが知りたい情報は埋もれている。

だからこそ、世界中の山のような情報から
ユーザーが本当に求めている情報を提供できるように、
システムを日々進化させ続けています。

8. 情報のニーズはすべての国境を越える

Googleは、「世界中の情報を整理し、世界中の人々がアクセスして使えるようにする」という理念を掲げています。

つまり、言語の壁なく、全世界のユーザーがどんな言語でもすべての情報にアクセスできることを目指しているのです。
Google 翻訳の機能や利便性がどんどん増しているのも納得です。

9. スーツがなくても真剣に仕事はできる

直訳の意味するところだけではなく、これはあくまで比喩されているだけ。
固定概念を外し、柔軟な発想で、楽しく、面白く、挑戦し続けよう!
そんなことを伝えたいのだと思います。

SEO でも、同じことが言えますよね。
上位表示を狙うために、検索意図を考えることなく
他サイトと同じようなサイトにするのではなく、
いかに独自性を出せるか。
この独自性が、面白くて、ユーザーが惹かれるものであれば
それは自然に上位表示される記事に繋がっていくのです。

10. 「すばらしい」では足りない

Google はこの後に続く文章で
「Google にとって一番であることはゴールではなく、出発点に過ぎない。」
と記載しています。
また、
「Google は、全世界のユーザーがまだ具体的にイメージしていないニーズを予測し、
新たなスタンダードとなるサービスを作り出しています。」とも。

まだまだまだまだ高みを目指していく、という信念が伝わってきます。
そして、具体的にイメージしていないニーズ、つまり
潜在的なニーズを大事にしていることも、伝わってきます。

私たちがサイトを作るときにも、
上位表示で1位をとることがゴールなのでないこと、
潜在的なニーズをくみとって、そこにこたえられるサイトであることが
ユーザーからも、Google からも評価されていくことは
常に頭に置いておかなければいけません。

まとめ:ユーザーファーストであれ

Googleが掲げる10の事実について、
なぜこれを理解することが重要なのか、
それぞれ1つずつ読み解いてきました。

Googleが掲げる10の事実

1. ユーザーに焦点を絞れば、他のものはみな後からついてくる
2. 1つのことをとことん極めてうまくやるのが一番
3. 遅いより速いほうがいい
4. ウェブ上の民主主義は機能します
5. 情報を探したくなるのはパソコンの前にいるときだけではない
6. 悪事を働かなくてもお金は稼げる
7. 世の中にはまだまだ情報があふれている
8. 情報のニーズはすべての国境を越える
9. スーツがなくても真剣に仕事はできる
10. 「すばらしい」では足りない

一言で言うと、「常にユーザーファーストであれ」

これを作ったのが、今ではなく
Google 社を設立して数年後であること、
しかも今に至るまで、これをもとにブレていないこと。
そして今もなお進化し続けようとしていること、

このことに、私は本当に感激しました。
そして、知ることができてよかったと思いました。
なぜなら、この想いを知っているかどうかで
サイトを作るときの根本がブレない気がしたからです。

 

わたしは今、スクールでWebマーケティングを学んでいますが
そこで、何度も何度も繰り返し教えてもらう言葉をみなさんにも共有しますね。

視聴者の悩みを解決するために脳みそを使おう!
検索意図に対して、従順であれ!
文章に「愛」が込めていられているか
ペルソナに憑依をする!

毎回この言葉たちが出てくる度に、私は心が震えます
これらもまさに、Google 社が伝えていることに通じますよね。

世の中に、SEO対策と言われているものもたくさんあるけれど、
そこがスタートではないんです!

すべての原点は、ユーザーファーストであること。
ユーザーのお悩みを本当の意味で叶えること。
ユーザーにストレスを与えないこと。
ユーザーが心から満足すること。

これを軸にしてサイト作りをすることで、
それが最終的に、SEO対策になるだけ。

このことを私たちは常に忘れてはいけない!と自戒も込めてここに記しておきます。

あなたが SEO対策を考える時のヒントとなるとうれしく思います。

最後に

私は今、アラフォー離婚をしたシングルマザーですが
理想の未来を叶えるために、
WEBマーケティングを学んで今後の仕事に活かそうと、日々頑張っています。

私の理想の未来はこちら

● 元専業主婦の子連れ離婚でも、子どもには、やりたいことを我慢することなく、いろんなことに挑戦してもらいたい
● 養育費をアテにせず、在宅ワークのみで1年で月30万円、2年で月50万円の収入を継続して確保し、余裕のある生活を送りたい
● 子どもの将来や親の介護など、この先出てくるお金の不安にさいなまれることなく、好きなことを思いっきり楽しむ人生を送りたい

学んだ内容をどんどんアウトプットしていきますので、
もしよかったら、またこちらを覗きにきていただけるとうれしいです!

まろん
まろん
ここまで読んでくださり、ありがとうございました^^